評価:
概念的な指導者の元では負け戦になってしまう。
司馬遼太郎の歴史小説や一連の発言には、
そのニュアンスが、一貫して書かれているように思う。
関ヶ原の戦いは、毛利の日和見と、小早川の裏切りにより、
西軍が敗北してしまったことは、歴史上、有名な事実だ。
ただ、『関ヶ原』では、概念で戦をする石田三成に、
その原因があるとしている。
自分にとって、都合のよい計算しかできないから、
味方の裏切りは、信じられなかったんだね。
それと、主人の秀吉とは違い、愛嬌がなかった。
理屈ばかり言って、周りの人たちに、ずいぶん恨まれたんだねぇ。
まぁ、家康に愛嬌があったかどうかは別として、
少なくとも、家康は人の業を知っていて、
戦の前に、相手方を凋落していたんだわ。
|